株式会社三和テスコ

製造業

会社紹介

「溶接」、「加工」、「組立」の分野で産業の基盤支える

職人技と独創技術で
プラント機器や舶用エンジンの台板を製造

 私たちは1918年に鉄工所として創業以来、日本ならではの職人技と独創技術を生かし、100年以上にわたって「溶接」「加工」「組立」の分野で産業の基盤を支えてきました。高い技術力で最良の製品づくりに取り組み、各種プラント※の圧力容器や熱交換器、ボイラーをはじめ、舶用エンジンの台板などの設計・製作を手掛けています。

※工場などの生産設備

働く人の声を聞いてみよう!

入社のきっかけは職場見学
専門的な知識生かせる職場

 私は、小さい頃から「ものづくり」が好きでした。入社のきっかけは職場見学。大きな材料を溶接でつなぎ合わせて製造している様子を見て、学校で学んできた専門的な知識や技術を生かすことができると思い、入社しました。
 当社の魅力はボイラーや熱交換器など数多くの製品を製造・出荷しており、電力や化学等の分野に貢献しているところです。これからも日々の業務にコツコツと取り組み、技術アップを図っていきたいです。

製造部溶接班 高藤 大渡さん

株式会社三和テスコ

所在地 〒760‐0065 高松市朝日町4丁目11‐67
TEL 087‐821‐4431
創業 1918年
設立 1948年
従業員数 81名
ホームページ

https://www.sanwa-tesco.co.jp/

  • 会社見学会OK 出前講座OK

  • ※詳しくは、企業にお問い合わせください。

© 発⾒・探検! わたしたちの地域の仕事. All Rights Reserved.